Porte Bonheur

珈琲や美味しいもの、建築やデザインなど好きなものだけ。映画ブログではないつもり

映画

映画:顔のないヒトラーたち

“嘘と沈黙の迷宮”に切り込む!ドイツが自国を裁いたアウシュヴィッツ裁判までの真実 ストーリー1958年。経済復興の波に乗る西ドイツでは、大戦時に自国が犯した罪が忘れ去られつつあった。そんな中、元ナチス親衛隊員が教師をしていることを知った駆け出し検…

映画:さよなら、僕のマンハッタン

ニューヨークを舞台に、親元を離れた青年が隣人との交流や恋愛、父親の不倫を経て成長していく姿を描く。 ストーリー ニューヨークで生まれ育ち大学卒業と同時に親元を離れたトーマス(カラム・ターナー)は、アパートの隣人でジェラルドと名乗る中年男性(…

映画:カジノ

欲望、狂気、暴力が渦巻く1970年代ラスベガスを舞台にした破滅のドラマ ストーリー類まれな賭博の才能をマフィアに認められて、ラスベガスのカジノ「タンジール」のマネージャーに抜擢されたエース。順調に仕事をこなしていた彼だが、浪費家のジンシャーを妻…

映画:キングス・オブ・サマー

大人への一歩を踏み出すティーンたちのみずみずしい時間を捉えた青春映画 ストーリー高校生のジョーと親友のパトリックは、ともに親への不満から家出を計画する。2人は一風変わった少年・ビアジオと森に隠れ家を作り、自立した生活を目指す。しかし、そこに…

映画:5月の花嫁学校

ストーリー1967年、フランスのアルザス地方にある家政学校に少女たちが入学する。男女平等が提唱され始めたこの時代に、女校長・ポーレットらによる良妻賢母の教育は少女たちにとって納得できないことばかり。そんなある日、ポーレットは学校が破産寸前だと…

映画:バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)

ストーリー俳優のリーガンは、かつてヒーロー映画「バードマン」の主演で人気を集めたものの、以後はヒット作に恵まれず、結婚生活も破綻。今ではすっかり落ちぶれて失意の日々を送っていた。再起を目指す彼は、自ら主演と演出を兼ねたブロードウェイの舞台…

映画:桜桃の味

自殺を決意した男が老人との出会いにより生きる喜びに気づいていく姿を描く不朽の名作 ストーリー運転する車に人を誘い入れては「明日の朝、穴の中に横たわった自分に声をかけ、返事があれば助け、返事がなければ土をかけてほしい」と奇妙な依頼をする中年男…

映画:ジャニス:リトル・ガール・ブルー

ストーリー孤独な少女時代を経て音楽に目覚め、圧倒的歌唱力でスターダムへ。反体制運動が吹き荒れた60年代後半の象徴的存在となるも、オーバードーズにより27歳で世を去ったジャニス。その生涯を、肉親や恋人へ宛てた手紙、関係者インタビューとともに明か…

映画:ベルファスト

ストーリーベルファストで暮らす9歳の少年・バディは幸せな日々を送っていた。だが、1969年8月15日、突然プロテスタントの暴徒がカトリック住民への攻撃を始める。暴力と隣りあわせの日々のなか、バディたちは故郷を離れるか、とどまるかの決断を迫られるが……

映画:オリーブの樹は呼んでいる

気難しい20歳のアルマ(アンナ・カスティーリョ)は、オリーブ農園を営む祖父(マヌエル・クカラ)にだけは心を開いていた。だが、父が樹齢2,000年のオリーブの樹を売ってしまった日から、祖父は一切しゃべらなくなった。アルマは最愛の祖父のためにその樹を…

映画:愛の記念に

ストーリー15歳の少女・シュザンヌは、リュックという恋人がいるもののほかの男たちとも奔放に付き合っている。男友達と遊び歩く彼女は家族に疎まれる存在だった。ある夜遅く、シュザンヌは帰宅したところに父親と出くわす。2人は初めて、互いに向き合って会…

映画:チケット・トゥ・パラダイス

ストーリー20年前に離婚したデヴィッドとジョージアは、ロースクールを卒業した愛娘・リリーが、旅先のバリ島で出会ったばかりの男と結婚すると知り、急きょ現地へ飛ぶ。2人は自分たちが犯した過ちを繰り返してほしくないと、娘の結婚を阻止しようとするが……

映画:ウォーク・トゥ・リメンバー

ストーリー両親の離婚に傷つき、反抗的な生き方をしているランドン。ある日、優しく純粋で強い信念を持って生きているジェイミーと出会う。2人はやがて惹かれあい、この愛が真実の愛だと確信するようになるが、ジェイミーには彼に伝えなければならない秘密が…

映画:ローズメイカー 奇跡のバラ

ストーリー新種のバラを生み出してきたエヴのバラ園が倒産寸前となり、職業訓練所から格安で前科者のフレッドたち3人を雇うことに。だが、全くの素人である彼らは失敗ばかり。そんななか、新種のアイデアがひらめいたエヴは、新品種コンクールへの挑戦を決意…

ドキュメンタリー映画:ルック・オブ・サイレンス

インドネシアで起きた大量虐殺の加害者たちを追った『アクト・オブ・キリング』のジョシュア・オッペンハイマーが、今度は被害者にスポットを当てたドキュメンタリー。兄を無残に殺された男が視力検査を装いながら、加害者たちと対峙(たいじ)する姿を追う。…

映画:ミセス・ハリス、パリへ行く

ストーリー第2次世界大戦後のロンドン。戦争で夫を亡くした家政婦、ミセス・ハリスは働き先でクリスチャン ディオールのドレスに魅せられる。彼女はディオールのドレスを手に入れるため、何とかお金を集めてパリへと旅立ち、ディオールの本店へ向かうが…。 U…

映画:運命の扉

愛を信じながら、その本当の意味をわかっていない2人が出会うロマンティックコメディ。奇妙な出会いから始まり、運命は2人を笑いあり混乱ありの嵐の大みそかへと導いていく。 Amazon

映画:星の王子 ニューヨークへ行く 2

アキームとセミが帰ってきた!舞台は緑豊かなザムンダ王国。新国王アキーム(エディ・マーフィ)と忠実な友、セミ(アーセニオ・ホール)は偉大なるアフリカを出て、すべてが始まった場所、ニューヨークのクイーンズ地区へと再び旅立つのである。新たなドタ…

映画:ラスベガスをやっつけろ

ストーリースポーツ記者のラウルと弁護士のドクター・ゴンゾーは、バイクレースの取材のため、トランク一杯に「治療薬」と称したドラッグを詰め込み、ラスベガスへ向かった。一流ホテルに到着した彼らは仕事もせず、ドラッグ三昧のやりたい放題の日々を過ご…

レスリー・マンヴィルとカトリーヌ・フロ

ミセス・ハリス、パリへ行くを観ていてず〜〜〜っと この女優さん確か「めぐりあう日」に出てたよね〜?と思っていたらそれはカトリーに・フロさんでした。 検索結果のアイコン画像が一番似て見えるかも レスリー・マンビルさんは私的に岩井志麻子さんがイン…

映画:イントゥ・ザ・スカイ ~気球で未来を変えたふたり~

時は1862年。命知らずの気球パイロット、アメリア・レン(フェリシティ・ジョーンズ)は時代の最先端を行く気象学者ジェームス・グレーシャー(エディ・レッドメイン)と共に、天気について研究するため、歴史上の誰よりも空高く飛ぼうと挑む。 Amazon

映画:とうもろこしの島

戦争は何のために行い、誰が行うものなのか。戦争の不条理、愚かさを痛烈に突き付ける ストーリー1992年以降、ジョージアとアブハジアは激しい戦争状態にあった。間に流れるエングリ川の両岸で兵士がにらみ合う中、アブハジア人の老人と孫娘は中州の小島でと…

ドキュメンタリー映画:アクト・オブ・キリング《オリジナル全長版》

U-NEXT:アクト・オブ・キリング 【オリジナル全長版】 Amazon

映画:ヒトラーに盗られたうさぎ

ヒトラーの恐怖政治から逃れる一家が、困難を乗り越え絆を深めていく姿を9歳の少女の目を通して描いた愛と成長の物語。絵本作家、ジュディス・カーの自伝的作品が原作。 ストーリー1933年2月、ベルリン。9歳の少女・アンナは、母から突然「家族でスイスに逃…

映画:イーオン・フラックス

独裁体制下の未来社会を舞台に、女戦士の活躍を描くSFアクション ストーリー西暦2415年。外界から壁で隔離された都市・ブレーニャには病気も飢えもなかったが、独裁政治により思想の自由は失われていた。反政府組織の一員・イーオンは、組織の命令で独裁者・…

映画:チェ 28歳の革命

ベニチオ・デル・トロが革命家、チェ・ゲバラを体当たりで演じた伝記ドラマの前編 ストーリーアルゼンチン出身の医師、エルネスト・“チェ”・ゲバラ。貧しい人々を救いたいと願っていた彼は、キューバの革命を志すフィデル・カストロと運命の出会いを果たす。…

映画:マザーレス・ブルックリン

1957年のニューヨーク。障害を抱えながらも並外れた記憶力を持つ私立探偵ライオネル・エスログ(エドワード・ノートン)の恩人で友人のフランク・ミナ(ブルース・ウィリス)が殺される。事件の真相を探るため、ライオネルはハーレムのジャズクラブからブルック…

映画:あなたの名前を呼べたなら

Yahoo映画より:農村で生まれたラトナ(ティロタマ・ショーム)は、ムンバイで建設会社の御曹司アシュヴィン(ヴィヴェーク・ゴーンバル)の家で住み込みのメイドとして働いていた。ファッションデザイナーを夢見る彼女は、挙式直前に婚約者の浮気で破談になった…

映画:グッド・ヴァイブレーションズ

Yahoo映画より:The Undertones などのロックバンドを見いだしたテリー・フーリー氏の半生を描く伝記ドラマ。 1970年代、北アイルランドに住むテリー・フーリーは、ルースという女性と出会い結婚を決意する。生計を立てるためレコード店「GOOD VIBRATIONS」…

映画:ブルー・バイユー

U-NEXTより:ストーリー韓国で生まれ、3歳でアメリカへ養子に出されたアントニオは、シングルマザーのキャシーと結婚し、娘・ジェニーと3人で幸せに暮らしていた。ある日、ささいなことで逮捕されたアントニオは、養父母による手続きの不備のせいで、強制送…

プロフィール


音楽(Jazz,Funk,Soul,R&B)、珈琲、ネコ、建築など
私の好きが詰まったブログ。
それを眺めてホッコリしてくれる人がたら良いなぁ。

コメントを頂けると嬉しいです。

詳しいプロフィールはコチラ


当ブログはアフィリエイトリンクを含みます。