美味しいもの
遅めの朝昼兼用ご飯。 ゆっくりとBill Evansのアルバムを聴きながら頂きました。 カブのトマトスープは味付けのベースはミネストローネで(セロリ無し) ベースが整ってからカブを入れ少し煮立たせておいて ホットサンドに取り掛かれば良い感じに柔らかくな…
久々に作ってみました。 本格的なものではないけれど、食べたいと思った時に作ると癒されますね。
オイスター炒めと言うのをネット検索で見かけて オイスターソースだと飽きるな、と思いついて作ったもの。 とても美味しくご飯によく合うおかずでした。 味付けはシラスが良い味を出すので日本酒、醤油、味醂だけ。 美味しかったからまた作ろう^^
ルーマニア料理のこれ、本当に美味しくて家にトマトがあるなら これのためにピーマン買っておこうと思うようになりました。 何が美味しいってやっぱりお米。 お米が入っている事で完成する堪らない美味しさ。
時々食べたくなるんですよね、あの独特のタレのキャベツをパリパリもしゃもしゃと。 タレを完全に再現できたので大満足。 想像通り味ぽんに、良い味醂をほんの少し垂らせばOKでした。
作る時に思いついてヘンププロテインを投入したので凄い色になりました。 でもヘンププロテインは抹茶のような味がしないので 美味しく食べられました。 抹茶に甘味が入ると美味しいと思えなくて苦手。 栗もそんな感じで素材の美味しさが際立つものが好きで…
たまにはお肉を食べるか…と豆鼓醤をベースに味付け。 キャベツを沢山消費できて良いですね。
レモンハーブのウインナーを頂いたので 冷凍してあるトルティーヤでブリトーに。 盛り付けが淋しい(笑)
焼き茄子は焼きたても冷やしたものも美味しいですね。 関東に来るまで、焼き茄子に生姜を添えると言うのを知りませんでしたが 茄子に合うので定番になりました。
業務スーパーの冷蔵コーナーにある 3食入りスープ付きがまぁまぁ美味しかったので たまに買って冷凍保存しています。 麺が良い具合に3食分ちゃんと離れているので 何も気にせず冷凍しても1食分取り出しやすいです。 野菜沢山のラーメンって美味しいですね♪ …
朝1枚半浸けたフレンチトースト、お昼までおくとやっぱりよく染みて美味しかった♪ バゲットを一晩浸けたフレンチトーストが好きです。
パパッと食べたい時にはやっぱりホットサンド、楽ですね〜
先月頭にコロナになって後遺症で嗅覚が鈍っていて 味覚にも影響があり、ちょっと改善しはじめた頃に 冷凍庫から作り置きのソースを出してきてショートパスタを食べてみました。 なかなか美味しく食べられました。 お昼に嗅覚の具合を見るのに役立ってるショ…
少し味が落ちた珈琲をゼリーにしたので、お昼のデザートに。 カップ&ソーサーはプレゼントで、大塚硝子のNEKOにゃ〜ごと言うデザインらしいです。 とても軽く耐熱なのが大変ありがたいです。
カルパスがあったので冷凍しておいたトルティーヤで簡単ピザ。 お皿はRoyal Copenhagenのホワイトフルーテッド ロイヤル コペンハーゲン ホワイトフルーテッド クーププレート 23cm 感想(0件)
冷凍庫のバニラアイスを片付けたくてこのメニューに。 コロナの間に少しずつ取り分けて食べていたバニラアイスが残っていて 嗅覚も殆ど戻り、冷凍庫臭がついたの分かっちゃうので こうすれば気にならないかな?と(笑) お皿はNarumiのミラノ NARUMI ナルミ ミ…
サイズが大きすぎたので半分だけ。 お皿はMIKASAのガーデンハーベスト あれ、こんなに高級だったっけ?・・・ 【送料無料】キッチン用品・食器・調理器具・陶器 ミカサインタリオガーデンハーベストソーサー小皿MIKASA INTAGLIO Garden Harvest 2 SAUCERS 6.…
普段なら寝る前に液に浸けておくのですが 思い立って食べたくなり、未開封の牛乳も3日までが期限なので作る事に。 昨日バゲットを頂いたのでそっちにしました。 バゲットのフレンチトースト好きなんです^^ バターは我慢。
わりと美味しいレヴィソケフテデス、日本人には「え?何て言った?」と言われるだけですが ここアレンジが載ってていいなぁ。 レヴィソケフテデス(応用編) | アテネあれこれ ズッキーニ版のコロキソケフテデスで作ってみたいなぁ。 つい3日前、全部ラタト…
色々やる事を優先にしていたら夕飯の時間が遅くなって 夜はお肉の予定だった為、22時過ぎにお肉は…と思い こんなメニューになりました。 サラダはハム・茹で卵・法蓮草にマヨネーズ。
業務スーパーで買ってみた一番安いミディアムローストブレンド(粉)が マクドナルドそのままで、香りも味も珈琲とは程遠かった為 (黒豆茶かタンポポ珈琲のような風味でした) コーヒーゼリーにしました。 ゼラチンを買いにダイソーに行ってみたら粉寒天しか…
色んなカフェのモーニングメニューをたまに見たくなるのですが ドトールのこれが美味しそうで家にある物で作ってみました。 ちょうど茹で卵も冷やしてあったし♪ 食べにくさはあるのだけど、やっぱり美味しかった😊 完全に閉じたホットサンドも良いけど 軽めに…
お昼ご飯は前日から決めていたパンケーキ♪ 数日前、このNoritakeのお皿が欠けているのを見つけて結構なショックを受けました😱
北海道民にはメジャーらしい大好きなコマイ(かんかい)の一夜干しを頂いたので早速食べました〜。 外はじゃがいもとワカメの味噌汁、空芯菜の白和え、 自家製きゅうりのキュウちゃん(胡瓜は自家製じゃないです)
映画 ジェントルメンでミッキーが食べていたピクルドエッグが気になり 我が家もピクルスを漬けているので早速仕込んでみたら 半日ほどでも美味しかったわ。 夏に良い感じ。 うずらの卵だと、味が沁みすぎて卵のサイズと酸味のバランスが悪いかも。 うずらの…
・・・て、これ去年の8月の写真だったわ(笑) カメラロールで温めておきました。
タンドリーチキン、ほうれん草、人参、ベビーリーフに 自家製ピクルス(パプリカ)、ウィンナー、グリルマッシュルーム、目玉焼き。 お皿はいつものNoritake コーヒーカップはWEDGWOODのOBERON
いつかのお夕飯。 最近は親族がLINEで夕飯写真を送ってくるので 私も送り返してる為、iPhoneのカメラロールに夕飯写真が沢山。 ブログにアップロードしたら消さなきゃ。 お皿はNoritake
先日の適当ご飯。 材料 豚肉 クミンシード カルダモンパウダー シナモンパウダー 日本の偽物ハリッサ ブラックペッパー
あっという間に3月も末が見えてきて、本当にGYAOがサービス終了するのだなぁと淋しい気持ちです。 淋しいのでカメラロールにあったいつかのご飯のお供、豆腐サラダを意味不明にアップロード。 豆腐と塩水にさらしておいたオニオンスライスの簡単サラダ。 は…