Porte Bonheur

珈琲や美味しいもの、建築やデザインなど好きなものだけ。映画ブログではないつもり

レシート買取アプリKEEEPからキャッシュマートを経て

KEEEPのサービスが3月に終了し、キャッシュマートを使い始めました。

キャッシュマートはレシートが1日5枚、あとはお皿や冷蔵庫の写真など

1日に8項目(内レシート5)撮影できるアプリで

それぞれ0.4円〜100円と表示されていますが99.9%くらいの確率で0.4円なので

全く貯まらず「撮影する」ボタンを押すとスキップできない動画広告が毎度流れます。

撮影前に動画広告閲覧必須だなんて毎度なので不快極まりない。

 

なので最近は毎週土曜に開催されるレシートジャンボでレシートを最大数の3枚撮るだけにしています。

レシートジャンボだと大体1枚1円もらえるので、交換したら退会します。

 

お勧めはONEかな。

レシートは最初は「なんでも」項目から1日5枚くらい送れますが

その後は朝昼夜のレシート1枚ずつしか送れなくなります。

あとはAmazonの買い物領収書写真のアップロードを毎日1枚。

送ったら10秒程度の動画広告が流れる仕様。

キャッシュマートなんかより全然こっちが良いです。

アプリ内から対象商品の買い物や対象ショップでの買い物をする人はもっと稼げます。

 

 

ONEを始めてみたい方は、招待リンク置いておきますので宜しければお使いください♪

https://wowone.onelink.me/550n/cvq2k2lp

https://wowone.onelink.me/550n/q0w6s1xv

 

 

4月から貯めているキャッシュマートは(2台)156.4円と178.8円ですが

利用開始から1週間程度のONEは既に130円と97円です。

サボったりで毎日1円獲得していなくてもこの調子で貯まるのでやりがいがあります。

 

portebonheur.hatenablog.jp

 

これまでKEEEPとステッパーをAmazonギフトカード専用にしていたのですが

ステッパーはログインできない不具合が数ヶ月続いているので

これからはONEとTOKUPOがAmazon専用かなぁ。

ポイ活アプリでAmazon Prime代金を捻出できるのは有難い。

今のところあと3ヶ月はPrime会員でいられます♪

プロフィール


音楽(Jazz,Funk,Soul,R&B)、珈琲、ネコ、建築など
私の好きが詰まったブログ。
それを眺めてホッコリしてくれる人がたら良いなぁ。

コメントを頂けると嬉しいです。

詳しいプロフィールはコチラ


当ブログはアフィリエイトリンクを含みます。