ストーリー
公民権が制定される直前のアメリカ。製紙工場で働く黒人のジャービスは、昇進のための面接日、幼馴染みのジェリコの運転で工場へ急いでいた。だが道中で車が故障。急ぐ2人は近道をするため白人の所有地に踏み入るが、命に関わる危機に直面してしまう
U-NEXTで90日以内に配信終了の予定はありません
https://video.unext.jp/title/SID0051342
GYAOで2022年5月5日(木) 23:59まで
人種差別の歴史や現実について知りたいけれど
黒人差別モノの作品を見る心構えができない人にお勧め。
ジェリコの明るくてユーモアのある性格が楽しく見させてくれます。
時折、いたたまれなくなる内容も含まれていますが
グロテスクなものではなく、ここまで見やすい人種差別を扱った
作品はないように思います。
白人女性店主の心変わりが嬉しかったです。
君みたいな人が世の中には必要なんだ、親友でいてくれて嬉しいよ
と言っていました。
二人は本当に素晴らしい絆があるのですね。
ある事実を知り、兄の仕返しをしようと取り乱したジャービスでしたが
「殺したら楽にするだけだ、もう(相手には)天罰がくだっている」
と引き止めてくれるジェリコがいてくれて良かったなと思います。
ジェリコの性格的に「殺したら楽にするだけだ」はジャービスを止めるために
発しただけなように思います。
意表を突かれたのは語っていた人物でした。
この作品はエンドロールの最中にも進展が描かれており
最後にもワンシーンあるので是非最後まで観てみてください。
そう言えば、製紙工場の人は何故
曰く付きの車を一番見せてはいけない人にプレゼントしようとしたんだろう。
本当は最初から1台目をあげるつもりで
償いの意を込めて見せたのかな?
エンドロールにクイントン・アーロンさんの母(ローラ)へメッセージが添えられていました。
しあわせの隠れ場所の主演俳優さんですね。
![]() |