ストーリー
ボートで遠出した兄・バックと弟・コンラッドは、途中でボートが転覆し弟だけが助かる。だが、それ以来バックを溺愛していた母・ベスとの間にわだかまりが生じてしまう。父・カルヴィンは、コンラッドとべスの関係を解きほぐそうと苦悩するが…。
U-NEXTで2021年9月19日 23:59まで配信
これは辛いな・・・
お母さん、家族揃って神経科に行ってくれていたならなって思ってしまいます。
でも自分自身を、自分の非を認める事ができない
見つめる勇気を持てない人、きっかけがいくら目の前にあっても
扉を開ける事ができない(しようとしない)人、は一番避けたい場所、場面なのでしょう。
私の願いとしては、せっかくの家族なのだから乗り越えて欲しかったと思います。
でも乗り越えるにはお互いが相手への愛をもっていないとなし得ませんね。
と言う事は、母は夫の言うようにバックでもなく自分だけ愛していただけなのかもしれませんね。
はぁ…悲しい物語だったなぁ。
母の母もあの思考だから、気持ちの整理がついて戻ってくるなんて事への望みは薄いのかなぁ。
はぁ…切ない(/ _ ; )
これは誰がと言うよりもう3人とも演技が素晴らしかったです。
そして、父役はドナルド・サザーランドなのですね。
ジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)のパパか。
ロング、ロングバケーションの旦那さん役のあの人!
コンラッド役のティモシー・ハットンはゲティ家の身代金に出演してたのね。
もうこの作品から月日が経ちすぎてお爺さんなので分かりませんでした。
ママ役のメアリー・タイラー・ムーアさんは、この人こそ他の作品を見てみたくなりました。
女優でありコメディアンなんですね。
コメディ作品の後にこの作品であんな役ができるなんて。
テレビも映画もさほど出演なさっていないようですが、2017年にお亡くなりになられていたのですね。
1年半ほど前からマイリストに入れていて見たかった作品。
傷心しましたが見られて良かったです。
メアリーさんを知る事ができて良かった。
バッベルベルのカノン、ただでさえ聴くとなんだか悲しい気持ちになるのに
聴くとこの作品の結末を思い出してしまいそう。
![]() |