Porte Bonheur

珈琲や美味しいもの、建築やデザインなど好きなものだけ。映画ブログではないつもり

映画:愛と聖霊の家

ストーリー
1928年の南米チリ。トゥルエバ家の末娘・クララは、姉のローザとの結婚を夢見る青年・エステバンに想いを寄せていた。ある日、政界のトラブルに父が巻き込まれ、その身代わりでローザが毒殺されてしまう。クララは姉を救えなかったことに絶望し…。

 

U-NEXTで2021年3月14日 23:59まで配信

 

これ、クララをスピリチュアルな人にする必要あったのだろうか?

何故そうしたのか?

娘のブランカが最後に語るシーンで私はふとこの家族が裕福だった事について考えた。

何があっても家に帰れば裕福で、一文無しの人と違って人生の立て直しが要らないのだから

これが一文無しの人の話しだったら

大変な人生だっただろうな、と。

 

トランジーノは微笑むと杉本彩さんみたいでした。

内から出る華やかさのある人ですね。

エステバン(父)がペドロを愛を込め抱きしめたシーンが一番印象に残ったかもしれない。

 

それにしてもみんな若かったなぁ。

アントニオ・バンデラスがまだ青年だったよ。

 

幼い頃のクララを演じたグレイス・ガマーは、大人のクララを演じたメリル・ストリープの娘さんでしたね。

幸せをつかむ歌に出演していたのは、もう1人の娘さんだったんですね。

しかもプラダを着た悪魔ではスタバの店員役もやってたなんて。

グレイス・ガマーはこの間みた「しあわせへのまわり道」のターシャ役の人か〜。

あまり俳優さんを把握出来てないけれど、映画ってこうして、あの作品とこの作品が繋がるのも面白いですね。

 

プロフィール


音楽(Jazz,Funk,Soul,R&B)、珈琲、ネコ、建築など
私の好きが詰まったブログ。
それを眺めてホッコリしてくれる人がたら良いなぁ。

コメントを頂けると嬉しいです。

詳しいプロフィールはコチラ


当ブログはアフィリエイトリンクを含みます。