Porte Bonheur

珈琲や美味しいもの、建築やデザインなど好きなものだけ。映画ブログではないつもり

no-js

<!--[if lt IE 7]> <html class="no-js lt-ie9 lt-ie8 lt-ie7"> <![endif]-->

<!--[if IE 7]> <html class="no-js lt-ie9 lt-ie8"> <![endif]-->

<!--[if IE 8]> <html class="no-js lt-ie9"> <![endif]-->

<!--[if gt IE 8]><!--> <html class="no-js"> <!--<![endif]-->

一般的には、「javascriptがない」ときに作動する仕組みをつくる際に用いられる。

どういう目的で使用するかは人それぞれですし、決まりでもなんでもないので必須ではありません。

 

>class="no-js" は絶対に書かないといけないのでしょうか?

そのページが完全自作なら書く必要はありませんが、自分以外が作ったwordpressのテーマやプラグイン

あるいはjQueryプラグインを使用する場合は、必要になるケースはあります。

 

X-UA-Compatible

IE8以降でドキュメント互換を制御することができる機能。

meta要素で設定することができる。

  • IE8以降にドキュメント互換性という概念で「X-UA-Compatible」が追加された。
  • X-UA-CompatibleはWEB標準をサポートすることもできるし、旧ブラウザと同じように表示させることができる.
  • title要素や他のmeta要素より上に置く必要がある
  • edgeモードは使用可能な最高のモードでコンテンツを表示する
  • Google Chrome Frameを使用する場合はcontent属性に「chrome=1」を追加する

プロフィール


音楽(Jazz,Funk,Soul,R&B)、珈琲、ネコ、建築など
私の好きが詰まったブログ。
それを眺めてホッコリしてくれる人がたら良いなぁ。

コメントを頂けると嬉しいです。

詳しいプロフィールはコチラ


当ブログはアフィリエイトリンクを含みます。